DigitalHealthNews

  • DigitalHealthNewsとは
(出典:RICOH)
2016年7月27日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 healthcareo ヘルスケア

印刷領域のリーディングカンパニー・リコーが本格的にヘルスケア領域に参入

リコーは、ヘルスケア分野で開発中の新技術を「国際モダンホスピタルショウ2016」(2016年7月13~15日、東京ビッグサイト)に出展。同社のプレスリリースによると、2016年3月、横河電機から脳磁計事業を譲り受け、ヘル […]

2016年7月26日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 healthcareo ヘルスケア

ポケモンGOは行動変容を加速させる?ヘルスケアのブレークスルーなるか?

ポケモンGOが社会現象となっている。 元々はGoogleからスピンアウトしたNiantic社がIngressのエイプリルフールのプロジェクトの一環で行ったのがきっかけで開発が始まったと噂される。 実はIngress自体も […]

screen322x572
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2016年7月31日 healthcareo 救命救急

フィナンシャル・エージェンシー、アルム社の救命救急アプリと保険事業を提携

株式会社フィナンシャル・エージェンシーは、医療ITサービスを提供する株式会社アルムと、医療情報アプリケーションを活用した保険事業にて業務提携をしたと発表した。 事業モデルから考えれば、契約者がより「健康」であるほど、保険 […]

(出典:CIVIC心臓画像クリニック飯田橋)
2016年7月24日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 healthcareo 人工知能

エクサインテリジェンス、心臓MRIの診断支援システムに人工知能を活用

人工知能と機械学習に特化したベンチャー企業であるエクサインテリジェンスが、医療分野での画像診断技術の共同開発に関して、CVイメージングサイエンスと協業すると発表した。人工知能を活用した心臓MRI診断支援などに取り組むそう […]

artificial-intelligence-503592_1280
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2016年7月19日 healthcareo 人工知能

自治医科大学ら 人工知能ホワイト・ジャックを用いた診断支援システムの構築

超高齢化社会において、患者の疾患は多岐に渡り、かつその多くが慢性疾患である。また、不定愁訴の割合も多い。 そこで、人工知能(AI)を用いて診療を支援する取り組みが始まっている。多くは、企業と大手医療機関と連携して取り組ま […]

(出典:Moff)
2016年7月19日 / 最終更新日 : 2016年7月18日 healthcareo ウェアラブル

ウェアラブルを作業療法に活用?Moff Bandが自閉症改善に有効であると海外で評価

子供向けウェアラブルデバイスのMoff Bandの活用が、アメリカで『自閉症』の子供たち向けのクラスで有効であるとして、教育メディアで【 TWA’s Most Recommended*】という賞を受賞した。   […]

(出典:Bayer Pharmaceutical Facebook ページ)
2016年7月18日 / 最終更新日 : 2016年7月18日 healthcareo イベント

バイエル薬品がデジタルヘルススタートアップを支援するGrants4AppsTokyoを開催。

デジタルヘルス界隈のスタートアッププログラムはここ数年になって、盛り上がってきた。 特に最近では、バイエル薬品がデジタルヘルス技術を支援するオープンイノベーションプログラム「Grants4Apps Tokyo」を2016 […]

2016年7月15日 / 最終更新日 : 2016年9月22日 healthcareo はじめに

DigitalHealthNewsについて

みなさんこんにちは。ヘルスケア男です。 このサイトでは、特に日本のデジタルヘルスに関するニュースを紹介していきます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6

最近の投稿

  • 医療情報の伝達にLINEは禁止?:医療情報の第5版ガイドラインから
  • 医療現場におけるイノベーションは茨の道か?
  • カネカ、再生・細胞医療の普及に向けた新規細胞培養加工施設を提案
  • 医療の提供モデルを変える米スタートアップForward
  • Joinの強みはDICOM画像のビューワーにあった

アーカイブ

  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

カテゴリー

  • EHR
  • IoT
  • はじめに
  • イベント
  • ウェアラブル
  • ヘルスケア
  • 人工知能
  • 健康管理
  • 医療機器
  • 夜間診療
  • 救命救急
  • 未分類
  • 災害医療
  • 画像診断
  • 訪問医療
  • 遠隔診療

タグ

AI CAD CLINICS CT D Free Grants4Apps Ingress IoT LPixel Moff MRI MRT Niantic PHR うつ ギランバレー症候群 クラウド バイオ3Dプリンター ビッグデータ ホワイト・ジャック ポケットドクター ポケモンGO メドピア メドレー モニタリング リコー リーズンホワイ 作業療法 保険金請求勧奨 医師法解釈通知 医用画像 心臓MRI 情報医療 救命救急 服薬アドヒアランス 画像診断 総合診療 脊磁計 脳磁計 行動変容 訪問医療 診断支援 遠隔医療 遠隔医療相談 遠隔診療

Copyright © DigitalHealthNews All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.